会議室の貸出について |
|
利用にあたっての制限について |
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、利用にあたっては以下の事項を守ってください。 ・利用者は必ずマスクを着用してください ・参加される方は施設利用者名簿に必ず記入してください(名前・住所・電話番号・体温)
|
|
|
利用の注意点 |
・利用者以外(保護者など)の入館はしないでください。送迎の保護者は、玄関までにしてください。 ・施設利用開始時間の5分前から入館できます。利用終了後は速やかに退館してください。 |
|
|
営業日 |
原則として年中無休でありますが、年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)は休館となります。 |
|
|
|
貸出し部屋 |
新型コロナウイルス感染拡大予防のため、各会議室ごとに上限が定められております。 また、 当面の間、調理室及びコミュニティスペースの利用はできません。 施設名 | 人数 | 確保面積 | 大研修室(運動等) | 18名 | 8u | 大研修室(会議等) | 46名 | 3.3u | 会議室1 | 12名 | 会議室2 | 8名 | ※運動・歌等の活動は確保面積の関係上、原則大研修室のみとなります |
|
|
利用料金 |
施設利用料金については、市民に貸出しする場合は無料です。ただし、他のコミュニティセンター同様 利用者によっては下記の料金を利用終了後1階事務室にていただきます。 会議室等 利用料金 区分 | 午前 (9時〜12時) | 午後 (1時〜5時) | 夜間 (6時〜10時) | 全日 (9時〜9時30分) | 種別 | 会議室1 | 1,430 | 2,140 | 2,860 | 5,140 | 会議室2 | 1,100 | 1,650 | 2,200 | 3,960 | 大会議室 | 5,500 | 8,250 | 11,000 | 19,800 | 大会議室(1/3利用時) | 1,830 | 2,750 | 3,660 | 6,600 | 大研修室(2/3利用時) | 3,660 | 5,500 | 7,320 | 13,200 | 調理実習室 | 1,320 | 1,980 | 2,640 | 4,750 | |
|
|
貸出部屋の申込み方法・利用方法 |
- 施設内の各部屋を使用する場合は、利用月の3か月前(60歳以上は4か月前)から利用日前日までに、直接来館の上、施設利用申請書に記入し、1階事務室へ提出して下さい。
- 利用当日は、利用申請書控えを1階事務室に提示し、当日の利用人数を報告して下さい。
|
|
|
貸出し部屋利用におけるお願い |
- 飲食はご遠慮下さい。
- 入浴後の休憩室としての利用はできません。
- 机、椅子等を移動した場合は元の位置に戻して下さい。
- ゴミ等は各自の責任でお持ち帰り下さい。
- 大きな音が鳴る場合は、18時以降の利用はできません。
|
|
|
本文終わり
|