おもちゃ図書館 |
おもちゃ図書館とは? |
障害・発達の遅れのために、遊びや人との交流の機会が少ないこども達が、おもちゃで自由に遊んだり、みんなで楽しく交流をしています。 障害のある児童の遊び場の他、家族同士のふれあいの場としての役割、こども達の成長にあわせた活動などを提供しています。
|
|
|
おもちゃ図書館活動 |
ご利用は、おもちゃ図書館に登録していただいた方となります。 おもちゃの貸出も行っています。是非遊びに来て下さい。
こぐまサロン 小学生以下の親子を対象に、おもちゃ遊び・造形遊び・全身遊びなどを通して健やかな心身の発達を図るみんなのサロンです。
特別企画(夏休み・冬休み) 障害のある小学生から高校生の親子を対象に、普段なかなか体験できないことを友達と一緒に体験しながら、 長期休暇の一日を過ごす目的で実施しています |
|
|
開館時間 |
曜 日:毎日 時 間:午前8時30分〜午後7時 (入館は午後7時まで) 住 所:富士吉田市下吉田7−29−19 富士吉田市福祉ホール子育て支援センター内 |
|
|
本文終わり
|