各種申込み・問い合わせ
〒403-0004
山梨県富士吉田市下吉田4-2-15
富士吉田市社会福祉協議会(富楽時)
電話:0555-23-8105(代表)
手話奉仕員養成講座(入門課程)
聴覚障害者の自立と社会参加への支援を目的に手話奉仕員を養成する講座を開催します。
聴覚障害者の方にとっての言語である手話について理解を深め、一緒に手話で会話をしてみませんか?
興味のある方、熱意のある方の受講をお待ちしています。
日 時 |
令和7年10月22日~令和8年3月18日
午前10時~12時(毎週水曜日、全20回) |
会 場 |
富楽時 1階 会議室 |
テキスト代 |
2冊分4,290円(税込)
別途講座内容の動画視聴のため1,760円(税込)が必要となります。 |
定 員 |
15名 |
締 切 |
令和7年10月17日(金)まで |
対 象 |
市内在住の方で、手話を勉強する熱意のある方 |
手話奉仕員養成講座(基礎課程)
令和7年度講座の開講予定はありません。
ボランティアスキルアップ講座
介護支援ボランティア登録者や現在ボランティア活動をしている方を対象にボランティアスキルアップ講座を開催します。
3つの講座を用意しましたので、興味のある講座に参加してみませんか?
①聴く力~傾聴編~
令和7年10月8日(水) 14:00~15:30 |
②認知症のサポーターを目指そう~認知症の知識編~
令和7年10月16日(木) 14:00~15:30 |
③車いすの使い方~操作・介助編~
令和7年10月27日(月) 10:00~11:30
※定員20名 |
対象:市内在住の方で、ボランティア活動に参加している方
点訳奉仕員養成講座
令和7年度講座開講予定はありません。
音訳奉仕員育成講座
令和7年度講座の募集は締切ました。